みなさん、こんにちは。
まくろです。
突然ですが、みなさんは
- 子供とお家で何をして遊ぼう?
- ゲームやYouTube以外に何かないかなぁ?
- 休みの日はいつも時間を持て余しちゃう
なんて困っていませんか?
私も休日は娘と何して過ごそうか、いつも悩んでいます。
そんなある日、たまたま立ち寄った100円ショップでふと目に入ったのが
【アイロンビーズ】
名前ぐらいは聞いたことがあるけどなぁ・・・
なんの知識もなく、値段も安いし暇つぶしになればなぁ、ぐらいの軽い気持ちで購入しました。
色々調べてみると、アイロンビーズって奥が深いんですよ。
アイロンビーズを並べて・・・
ふむふむ。
アイロンでくっつけて・・・
ふむふむ。
色んな作品が作れるんだ!
なるほど。
立体的な作品も作れるんだ!
おもしろそうじゃん!
実際にやってみると、簡単だしめちゃくちゃ楽しいぞ!
やばい!アイロンビーズおもしろいんですけど!
というわけで、この記事では
- アイロンビーズってなに?
- アイロンビーズで何ができるの?
- アイロンビーズの作り方や遊び方を教えて!
- おすすめのアイロンビーズってどれなの?
と思っている方に、アイロンビーズの作り方や遊び方も詳しく解説します!
さらに、私が愛用しているアイロンビーズ「パーラービーズ」を含め、数あるアイロンビーズの中からおすすめのアイロンビーズもいくつか紹介します。
結論から言うと
- アイロンビーズは簡単で面白い!
- 子供から大人まで楽しめる!
- 親子で楽しめる!
- 色んなキャラクター(すみっコ・ポケモン・ディズニー・サンリオなど)の作品が作れる!
- 時間を忘れて没頭できる!
と、アイロンビーズは簡単に親子で作品作りを楽しみたい方に非常におすすめです!
私もアイロンビーズのおかげで休日に娘との時間を持て余すことがなくなりました!
- アイロンビーズの魅力
- アイロンビーズで必要なもの
- アイロンビーズの作り方
- アイロンビーズの遊び方(作れるもの)
- おすすめのアイロンビーズ
とにかく「おすすめのアイロンビーズが早く知りたい!」って方は下記のボタンをクリック!
\おすすめのアイロンビーズを厳選して紹介!/
パーラービーズから新商品が続々登場!興味のある方は下記のまとめ記事を要チェック▼
アイロンビーズってなに?
アイロンビーズを簡単に説明すると、
パイプ状のビーズを専用プレートの上でならべて絵柄を作り、アイロンの熱でくっつける玩具
です。
多くのアイロンビーズは、子供用の知育玩具として販売されていますが、年齢に関係なく大人も楽しめます。
キャラクター作品から実用的な作品まで、気軽に楽しめるのはとても魅力的です!
また、集中力や達成感が得られることから、室内レクリエーションや作業療法にも取り入れられています。
したがって、アイロンビーズは
- 親子で作品作りを楽しみたい方
- 作品作りが好きな方
- 好きなキャラクター作品を作りたい方
- 知育玩具を探していた方
- 細かい作業が好きな方
- 手先が器用な方
- 物事に集中したい方
などにおすすめです。
親子で楽しめるのは嬉しいですよね。
時間を忘れて没頭できるから休日時間を持て余しちゃう方には超おすすめだよ!
アイロンビーズで必要なものは?
アイロンビーズで作品を作るには、色々な道具が必要です。
必要最低限なものをあげると、
- アイロンビーズ
- 専用ボード(ペグボード)
- アイロン
- アイロンペーパー
- ピンセット
- 図案
こんな感じです。
順番に詳しく説明していくよ!
アイロンビーズ
これがないとアイロンビーズは始まりません!
色んなメーカーから販売されていますが、自分の気に入ったものを準備しましょう。
ちなみに、私のおすすめは パーラービーズ!
キットの種類も豊富なので、初心者さんには超おすすめです。
私もパーラービーズを使っています!
とりあえず、すぐ始めたいという方には、こんなセットもあります!
アイロン以外の必要なセットが揃っているので、簡単にアイロンビーズを始められますよ。
アイロンビーズを簡単に始めたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください▼
>>>アイロンビーズのおすすめスターターセット&入門キットはこれだ!
専用プレート(ペグボード)
アイロンビーズを並べていく、専用のプレート(ペグボード) です。
四角形や六角形のもの、ハートや星形のものと、形も大きさも様々です。
各メーカーによって仕様も違うので、注意が必要です。
自分が作りたい作品に合った、ボードを選びましょう。
特になければ、スクエアタイプ(四角形)を準備すれば大丈夫です!
アイロン
アイロンは、アイロンビーズをくっつけるために必要です。
できれば、スチーム穴のないドライアイロンが好ましいです。
スチーム穴がないので、熱が均等に伝わるからです。
もちろん、スチーム付きアイロンでも大丈夫ですよ!
その場合、スチームは使わないで下さいね。
家にあるアイロンで大丈夫だよ!
アイロンペーパー
アイロンビーズ専用のものもありますが、クッキングペーパーでもOKです!
使用しないと溶けたアイロンビーズが、アイロンにくっついてしまうので要注意。
くっついたアイロンビーズを取るのは大変だよ!
ピンセット
ピンセットは、アイロンビーズが細かいのであると便利です。
専用のものじゃなくても大丈夫です。
なくてもできますが、使用をおすすめします。
私は細かい作業が苦手なので、必需品です!
図案
アイロンビーズの作品は、図案があると簡単に作れます。
特にキャラクター作品は、出版されている図案本を活用すると著作権の問題やクオリティーなど、安心して作れるのでおすすめです!
ただ、図案は絶対に必要というわけではありません。
図案がなくても作品は作れるので「あると簡単」「あると便利」ぐらいの感覚で大丈夫です。
私は絵心や想像力が豊かではないので図案は必需品です!
【すみっコ・サンリオ・ディズニー】などのキャラクターを作りたい方は、こちらの記事をチェックしてみてね▼
アイロンビーズの作り方
アイロンビーズには、特別なルールはありません。
好きなように並べたりして作って大丈夫です。
って、言われても簡単にはできませんよね。
そんな時は、図案を見ながら作ると簡単にできます!
図案があると完成のイメージもできるので、初めは図案通りに作品を作るのが良いでしょう。
図案は公式サイトなどで簡単に手に入るので、探してみてください。
もちろん、公式サイトの図案は無料だから安心してね!
これから、アイロンビーズの作り方の手順を詳しく説明していくよ!
手順
- ビーズを好きな図案にそって、プレートにさしていきます。(図案はネットなどで手に入ります)
- 絵柄が完成したら、ビーズの上にアイロンペーパーをのせて、その上から 中温(140℃~160℃)のアイロンでそっと押さえます。
- ビーズの表面が溶けあうまで押さえ、冷めたら アイロンペーパーをはがします。
- プレートから作品をはがして、裏面も同様にアイロンで押さえます。
上記の手順で作品は作れますが、作るからには上手に作りたいですよね?
上手に作るには、いくつかポイントがあります。
以下にポイントをまとめたので、参考にしてみてください!
- アイロンの温度は中温(140℃~160℃)が良いです。温度が高いとアイロンビーズが溶けすぎてつぶれてしまいます。逆に低いとくっつかないことがあるのでアイロンの温度は重要です。
- 反り返りのない平らな作品にしたい場合は、アイロンをかけて熱いうちが勝負です。熱いうちに雑誌や辞書など重いものを乗せて置くと平らな作品ができます。
- 早く冷ましたいときは、水につけたり濡れたタオルではさむと良いです。注意点として、濡れたタオルではさむ場合は、タオルの跡がつかないように気をつけて!
おすすめのアイロンビーズを紹介!
アイロンビーズは、各メーカーから色々販売されています!
各メーカーによって、カラーやサイズ等に違いがあるので注意が必要です。
ここでは、私がおすすめするアイロンビーズをいくつか紹介するので、是非参考にしてみてください!
どのアイロンビーズもそれぞれ魅力的な要素があっておすすめですが、特におすすめなのが「パーラービーズ」と「ニコラテ」だよ!
パーラービーズ
パーラービーズは、直径5mmのビーズです。
アメリカ製で、1995年に日本の玩具メーカー「カワダ」が国内販売を開始し普及しました。
キットの種類がとても豊富で、購入してすぐにお好みの作品を作ることができます。
ちなみに私は、この「パーラービーズ」を使用しています。
私は、最初100円ショップで購入したアイロンビーズを使用していました。
100円ショップのアイロンビーズだと単色で売っていなかったり、1パックに入っているビーズの数も少なかったりします。
必要な色のビーズを買い足していくのが面倒くさいので、今はパーラービーズを使用しています。
パーラービーズは、色の種類が豊富で1パックに入っているビーズの数も多いです。
そして、値段も安い!
日本では一番使用されているんじゃないですかね。
キットやセットの種類も多いから、初心者の方も安心して始められるよ。
メチャクチャおすすめです!
購入はネットが簡単でおすすめ!
Amazon・楽天・ヨドバシ等で購入できます。
ヨドバシは配送も早いし、送料無料なので超便利だよ!
パーラービーズに関しては、こちらの記事で詳しく紹介しています▼
>>>簡単にアイロンビーズを始めるならパーラービーズがおすすめ!
>>>キャラクターを作るならパーラービーズ「かんたん!キャラビーズセット」がおすすめ!
ナノビーズ
ナノビーズは、パーラービーズのミニサイズ版です。
直径約2.6mmのミニサイズのビーズです。
パーラービーズに比べてサイズが小さいため、細かい作業が必要です。
そのため、繊細に仕上げることが可能です。
もちろん子供もできますが、大人の方向けの印象が強い商品です。
ハマビーズ
ハマビーズは、デンマークで世界で初めてのアイロンビーズとして誕生しました。
ハマビーズの大きさは、全部で 3種類 あります。
- ハマビーズJr.(直径1cm)
- ハマビーズ(直径0.5cm)
- ミニビーズ(直径0.25cm)
日本ではボーネルンドでのみ、取り扱いしています。
ハマビーズに関しては、こちらの記事で詳しく紹介しています▼
>>>色々な大きさのアイロンビーズを楽しむならハマビーズがおすすめ!
NicoRate(ニコラテ)
NicoRate(ニコラテ)は、2021年1月から本格的にリリースしたアイロンビーズメーカーです。
ビーズのサイズは、直径5mm。
単色の カラーバリエーションは57色 もあって、有名メーカーに決して引けを取りません!
また、スターターキットの内容も超豪華。
今後も周辺アイテムをリリース予定しているので、期待できるメーカーで非常におすすめです!
新しいメーカーだけど、セット内容の豪華さと単色ビーズの豊富さを踏まえると期待大だね!
NicoRate(ニコラテ)に関しては、こちらの詳細記事も参考にしてみてください▼
>>>【NicoRate(ニコラテ)】初めてのアイロンビーズに超おすすめ!
※追記:2022/10/19
年内にもミニビーズ(2.6mm)が販売予定です!
※追記:2022/12/22
ついにミニビーズ(2.6mm)が販売されます!
カラーバリエーションは国内最多の 全248色!!
凄すぎる!
ハリスラボ
ハリスラボは、ビーズの大きさが2.6mmと5mmの2種類あります。
5mmのビーズは、全57色が単色で買い足しできるので使い勝手が良いです!
2.6mmのビーズは、単色での販売はなく12色セット又は2色セットだけの販売なので購入時は注意が必要です。
ただ、ハリスラボは 30日間の全額返金保証 があって、これは他のメーカーにはない大きな魅力だよ!
実際に試してみて、これは違うということであればメール一本で全額返金してくれます。
自信があるから提供できる100%満足保証だよ!
まずは試してみたいって方には非常におすすめです。
30日間の全額返金保証はとても安心できるよね!
Fuse Beads(フューズビーズ)
Fuse Beads(フューズビーズ)は、中国などのアジア圏で主流のアイロンビーズです。
様々な会社で製造されており、会社によって内容が異なります。
日本では ピクセルピコ が取り扱っています。
サイズはマキシ(10mm)ミディ(5mm)ミニ(2.6mm)の3種類です。
ピクセルビーズ
「ピクセルビーズ」 は、2022年12月発売の新ブランドですがFuse Beads(フューズビーズ)の取り扱いで有名な ピクセルピコ の自社ブランドなので、品質に関しては安心できるアイロンビーズです。
サイズは、ミドルサイズ(5mm)のみ。
カラーは、全153色と豊富です。
他のメーカーと比較してもカラーはダントツで多いから繊細な作品ができるよ!
PYSSLAビーズ(ピッスラビーズ)
PYSSLAビーズは、IKEAが取り扱っているアイロンビーズです。
PYSSLAビーズは単色での販売がないので、単色をよく使う方には不向きかもしれません。
アイロンdeビーズ
アイロンdeビーズは、TOKAIが取り扱っているアイロンビーズです。
サイズは、レギュラー(5mm)とミニ(2.9mm)の2種類です。
TOKAIオリジナルのアイロンビーズとあって、品質は良いです。
ただ、その分他のメーカーに比べて値段が高い点が悩みどころ。
店舗で購入すると会員割引などがあるので、TOKAIが近くにある方は検討してみてください!
Hirano
Hiranoのビーズは、サイズが2.6mmのみです。
サイズが小さいので、小さいお子さんには少し難しいかもしれませんが、子供から大人まで楽しめるアイロンビーズです。
Hiranoは、初めからセットに入っているビーズの数が、他のメーカーと比較しても圧倒的に多いのが魅力的です!
スターターセットのカラーバリエーションも24色、48色、72色と豊富だよ!
その他
- アイロンビーズ/100円ショップのお店でみかけるもの
などなど。
種類が豊富なアイロンビーズですが、各メーカーでビーズの大きさやアイロンでの接着具合も違います。
一度混ざってしまうと見分けることが難しいので、注意が必要です。
アイロンビーズは違うメーカーや種類を混ぜないで、統一したほうが無難です!
アイロンビーズでできること(遊び方)まとめ
図案を使って平面や立体的な作品を作る
アイロンビーズは、平面でいろいろなキャラクターやモチーフなどが作れます。
小さい作品から大きな作品まで、大きさも様々です。
カラーもたくさんあって、細かい色合いも再現できますよ。
上級者になると立体的な作品も作れちゃう!
各パーツごとに制作していくんですが、アイロンでつぶした箇所を連結して組み立てられるんです。
考えた人はスゴイ!
ネットにはたくさん図案があるので、色々探して作ってみると良いですよ。
作った作品を販売したりSNSに投稿する場合は、著作権等の問題があるので気を付けてくださいね。
私と娘が作った作品の一部がこんな感じです▼
娘が鬼滅の刃が好きなので、キャラクター達をたくさん作っています!
キャラクターがたくさんいすぎて、ビーズの数がハンパないです!www
また、マインクラフトも大好きなので
こんな感じで、立体的に作って遊んでいます!
アイロンビーズは、作っている時も作った後も遊べるので楽しいです!!
立体作品は完成するまでのドキドキ感がたまりません!
図案作成アプリを使ってオリジナル作品を作る
オリジナルな作品を、自分でデザインするのも面白いですよ。
でも、いきなり自分でデザインするのは、ちょっと難しいですよね。
そんな時に役に立つのが、図案作成アプリ です!
この 「ビーズクリエイター」 アプリを利用すれば、誰でも簡単にアイロンビーズの図案が作れます!
「ビーズクリエイター」の特徴を簡単にまとめると、
- 無料で使える
- 簡単、シンプルな操作方法
- パーラービーズ、ハマビーズ、フューズビーズに対応
- 正方形、六角形、円形プレートに対応
- 図案を画像にして保存できる
- SNSで図案を簡単にシェアできる
こんな感じです。
パーラービーズ、ハマビーズ、フューズビーズなどの有名ブランドに対応している点や色んな形のプレートに対応している点は、かなり嬉しいポイントです。
興味のある方は、こちらからアプリをダウンロードしてみてください▼
「ビーズクリエイター」の詳しい内容は、下記の記事をチェックしてみてね▼
>>>アイロンビーズの図案作成アプリなら「ビーズクリエイター」が超おすすめ!
自分で作った作品は、とても愛着がわいてかわいいものです。
出来上がった作品を部屋に飾ったり、ボールチェーンをつけてチャームなどにして身につけたり、自分流のアイロンビーズを楽しんでみてください!
アイロンビーズの楽しみ方は無限です!
まとめ:親子で過ごす時間にはアイロンビーズがおすすめ!!
最初は期待していなかった アイロンビーズ。
コロナ禍で子供と過ごす時間が増えて、何となく始めただけなんですが・・・
今では、子供と一緒に
「次は何をつくる?」
「すみっコをつくろう!」「ポケモンつくろう!」「ディズニープリンセスがいい!」
と、話している時間も楽しんでいます。
アイロンビーズは
- 簡単で面白い!
- 子供から大人まで楽しめる!
- 親子で楽しめる!
- 色んなキャラクター(すみっコ・ポケモン・ディズニー・サンリオなど)の作品が作れる!
- 小物やチャームなど可愛い作品が作れる!
- 集中できる!
と、魅力的なことがいっぱいあります。
みなさんも、お子さんと楽しい時間をアイロンビーズで過ごしてはいかがでしょうか?
親子で過ごす時間には、アイロンビーズがおもしろい!
おすすめです!!
アイロンビーズ楽しいぞーーーーーーっ!
では。
アイロンビーズ関連記事
▼アイロンビーズの関連記事はこちらからどうぞ▼