趣味

テレビのHDMI端子が足りない問題の解決方法!HDMI切替器の選び方とおすすめ5選を紹介!【口コミ・評判は?】

テレビのHDMI端子が足りない問題の解決方法!HDMI切替器の選び方とおすすめ5選を紹介!【口コミ・評判は?】

みなさん、こんにちは。

まくろです。

みなさんは、テレビの HDMI端子が足りずに困ったことはありませんか?

最近の電気機器は、何かとHDMI端子が必要なことが多いですよね。

まくろ

ゲーム機、PC、Fire TV Stick、レコーダー、DVDプレーヤーetc・・・たくさんあるよね。

したがって、最近のテレビには複数のHDMI端子が搭載されています。

そう!

最近のテレビにはです!

古いテレビは、HDMI端子は付いていても、数が少ないものが多いです。

下手したら、HDMI端子が付いていないテレビもあります。

私の家のテレビも古いため、HDMI端子は付いていますが、下記の画像のように2個しか付いていません。

そのため、ブルーレイレコーダーと任天堂switchを使用すると、せっかく購入した超おすすめの 「Fire TV Stick」 が利用できないんです。

どうしよう?

Amazonプライム会員にもなったのにぃーーー!

Fire TV Stick や Amazonプライムについての詳細は、こちらの記事を参考にしててください▼

悩んだ挙句、何とか Fire TV Stick を利用するためテレビのHDMI端子を増やす方法はないのかと調べてみました。

結果、なんと!

「HDMI切替器」 というもので、解決できました!!

まくろ

めちゃくちゃ簡単だったよ!

この記事では、私みたいにテレビのHDMI端子が足りないため Fire TV Stick などが利用できない!と困っている方に、HDMI切替器での解決方法とHDMI切替器の選び方を詳しく紹介します。

また、私が実際に購入して使用しているHDMI切替器を含め、おすすめのHDMI切替器5選も紹介します!

  • テレビのHDMI端子が少ない!
  • Fire TV Stick を使いたいのにテレビのHDMI端子が足りない!
  • ゲーム機、PC、レコーダー、プレーヤーと色々繋げたい!
  • HDMI端子を増やしたい
  • HDMI切替器ってなに?
  • おすすめのHDMI切替器ってどれなの?
  • HDMI切替器の口コミや評判は?

と、思っている方の少しでも役に立てれば嬉しいです。

みんなの口コミや評判も併せて紹介するよ!

>>>HDMI切替器はこちらからどうぞ

まくろ

ちなみに、私はHDMI切替器を購入して良かったよ!

この記事でわかること
  • テレビのHDMI端子が足りない問題の解決方法
  • Fire TV Stick が利用できるようになる
  • HDMI切替器の選び方
  • おすすめのHDMI切替器

お得なセール・イベント情報も随時更新!

【アイリスプラザ】アイリス祭 2023後夜祭 開催中!▼

【サンワダイレクト】MAX58%OFF!初夏の大処分市セール開催中!▼

【AppBank Store】最大50%OFF!クリアランスセール開催中!▼

【エレコム】最大95%OFF!アウトレットセール開催中▼

2023年1月最新モデル! /富士通 FMV LIFEBOOK UH\在庫僅か多数!早い者勝ち!

HDMI切替器(セレクター)とは?

HDMI切替器(セレクター)は、HDMI入力端子を持つ機器にHDMI出力端子を持った機器を複数つないで、簡単に切り替えることができるというものです。

例えば、テレビにブルーレイレコーダーとゲーム機と Fire TV Stick を繋ごうと思ったときに、テレビのHDMI端子が1個しかないとします。

そんな時、HDMI切替器を使えばいちいちケーブルを抜き挿しせずに、ケーブルを繋いだまま機器の切り替えができます。

簡単にいえば、HDMI切替器があれば 複数の機器とテレビを同時につないで、スイッチひとつで切り替えることができる ということです。

これでテレビにHDMI端子が足りない問題も、簡単に解決できます!

まくろ

テレビにHDMI端子が足りない時には、とても便利です!

∧目次へ戻る

HDMI切替器の選び方(4つのポイント)

HDMI切替器の選び方には、いくつかポイントがあります!

重要なポイントをまとめると

  1. 入力ポートの数(入力端子の数)
  2. 切り替えタイプ
  3. 外部電源は使用可能?
  4. 使用目的に合った仕様か確認

こんな感じになります。

まくろ

順番に詳しく説明していくよ!

①入力ポートの数(入力端子の数)

利用したい機器がいくつあるのかで、必要な入力ポート数も変わってきます。

入力ポートが2個あれば2個の機器、3個あるなら3個の機器が接続できます。

まずは、自分が利用する機器の数を確認しましょう。

現在使用している機器が少ない場合でも、今後のことも考えて ポート数が多いものを選ぶと良い でしょう。

少ないよりは多いほうが安心です!

まくろ

おすすめは3個以上だよ!

②切り替えタイプ

切り替えのタイプは、自動方式手動方式 の2種類あります。

どちらにも メリット・デメリット があるので、自分に合ったものを選びましょう。

まくろ

詳しく解説していくよ!

自動方式

自動方式は、使う機器の電源を入れると起動した機器の信号を、HDMI切替器が自動的に感知して出力してくれます。

  • 切替器本体のボタンを押す必要がないため、手間がかからず便利
  • レコーダーの機種によっては録画が始まると信号を感知してしまい、突然画面が切り替わってしまう場合がある
まくろ

勝手に切り替わるのは困るなぁ。

自動方式のHDMI切替器は本体のボタンを押さずに機器の切り替えができる点は魅力的ですが、予期せぬ切り替えを防ぐために 手動方式との併用をおすすめ します!

手動方式

手動方式は、使用する機器の電源を入れてHDMI切替器本体についているスイッチなどで、機器を切り替える必要があります。

  • 勝手に切り替わることが無い
  • リモコンで切り替えるタイプもある
  • 自分で切替える必要がある
まくろ

自分で切り替えることを手間だと思うかどうかだね

リモコン付きの切替器もあるので、デメリットをあまり感じない場合もあります。

また、メーカーにもよりますが、リモコン付きとリモコンなしでの価格差はあまり大きくないので、リモコン付きを選ぶと良い でしょう!

③外部電源は使用可能?

HDMI切替器は、ACアダプターやUSBなどの外部電源を使用するタイプと、切替器自体には電源を使用しないタイプの 2種類 があります。

外部電源を使うタイプは、使用しないものに比べて電源が安定して供給できます。

消費電力が大きい機器を接続した場合、電力が足りず動作しない可能性があるので、外部電源が使用できた方が安心 です。

高画質・高音質の映像や音声を安定して楽しみたい場合は、接続機器によっては外部電源がないと動作しないこともあるので、確認が必要です。

まくろ

外部電源を使用するタイプの方が安心でおすすめだよ!

④使用目的に合った仕様か確認

ポート数や切替方式が決定しても、使用する条件に合わないこともあります。

自分の 使用目的に合っている仕様か必ず確認 しましょう!

特に下記の示す使用目的の方は、注意が必要です。

■高画質な4Kや3Dを楽しみたい!

「4K@30Hz対応」か「4K@60Hz対応」か、確認が必要です。

■別途スピーカーを接続して音声を楽しみたい!

音声出力端子があるか、確認が必要です。

■電力消費が大きい機器を使用したい!

電力不足で動作しない可能性があるので、外部電源を使用するタイプをおすすめします。

■PS4を使用したい!

2016年以降発売のモデルは、外部電源が必要 なので注意してください。

∧目次へ戻る

おすすめのHDMI切替器5選を紹介!

私が、実際に購入して使用しているHDMI切替器を含め、おすすめするHDMI切替器5選を紹介します!

iBUFFALO(バッファロー) HDMI切替器 BSAK302

ブランドiBUFFALO(バッファロー)
製品名BSAK302
インターフェース入力ポート:3
出力ポート:1
対応4K・2K・フルHD 3D
切替方式手動・リモコン
外部電源×
製品構成本体、リモコン、受信機、TV背面取付用ベースパーツ、取付ネジ(M4,M5,M6,M8,M10 各1個)、マニュアル、取扱い説明書

私が購入して使用しているのが、バッファローの「HDMI切替器BSAK302」です。

めちゃくちゃ良いです!

3台のHDMI映像機器を、ボタン1つで簡単切り替えできる手動タイプです。

リモコンも付いているので、離れていても切替ができます。

我が家では、Fire TV Stick と 任天堂switchを繋いでいます。

HDMI切替器BSAK302の接続の様子

こんな感じでケーブルが全て同一方向なので、ごちゃつかずスッキリ配線で取り回しがとても簡単です。

固定ネジが付属しているので、TVやモニターの背面に本体を取り付けることも可能です。

ACアダプター不要なので、コンセントの空きがなくても安心です。

消費電力の大きい機器を使用しないのであれば、超おすすめです!

まくろ

ちなみに私は、不具合なく快適に使用しています!

コスパも良くておすすめだよ!

サンワダイレクト HDMI切替器 400-SW019

ブランドサンワダイレクト
製品名400-SW019
インターフェース入力ポート:3
出力ポート:1
切替方式手動・リモコン
対応4K@30Hz・2K@60Hz
外部電源
付属品リモコン(電池付属/CR2025)×1、IR受信ケーブル(ケーブル長約1.45m)×1、USBケーブル(給電用/ケーブル長・約69cm)×1

手動タイプで、リモコン付きのHDMI切替器です。

4Kテレビに対応し、3台の機器を共有することができます。

電源アダプター不要ですが、USB給電ケーブルが付いているので 外部電源も使用可能 です。

そのため、もしもの電源供給不足による映像の乱れや途切れなども、USB給電することにより回避できます。

NIERBO-ColorfulLife HDMI切替器 JP-HS12

ブランドNIERBO-ColorfulLife
製品名JP-HS12
インターフェース入力ポート:2(1)
出力ポート:1(2)
対応4K×2K@60Hz・3D・1080P
切替方式手動
外部電源×

ボタンスイッチ一つで 入力・出力を切り替えられる2WAY仕様 が魅力のHDMI切替器です。

電源も不要でコンパクトなため、持ち運びにも便利です。

4Kx2K@60Hz対応なハイスペックで、高画質・高音質を楽しめます!

まくろ

2WAY仕様は便利です!

エレコム HDMI切替器 DH-SW31BK/E

ブランドエレコム
製品名DH-SW31BK/E
インターフェース入力ポート:3
出力ポート:1
対応1080p・WUXGA
切替方式自動・手動
外部電源
付属品HDMIケーブル(1m)×1本

エレコムのHDMI切替器「DH-SW31BK/E」は、入力ポートが3つで 手動・自動の両方が使用できる HDMI切替器です。

接続されているHDMI機器が起動すると、自動的に接続される自動切替機能が付いています。

既に起動している機器への切替は、本体天面のボタンで切替が可能です。

HDMI機器から電力を供給するため、ACアダプタなど外部電源を必要とせずに利用可能です。

HDMI機器からの電源供給が少ない場合でも、安定動作ができるようにするための、外部電源ポート(microUSB端子)が付いています。

コンパクトサイズで、テレビ周りに設置しても邪魔になりません。

UGREEN HDMI切替器 40234JP

ブランドUGREEN
製品名40234JP
インターフェース入力ポート:3
出力ポート:1
対応4K・3D・UHD
切替方式自動・手動・リモコン
外部電源
製品構成HDMI切替器/スイッチャー x 1、リモコン受信機 x 1、IRリモコン x 1、USB給電ケーブル x 1、取扱い説明書 x 1

入力ポート3個搭載のHDMI切替器です。

接続されているHDMI機器が起動すると、自動的に接続される自動切替機能が付いています。

既に起動している機器への切替は、本体天面のボタンで手動切替可能です。

更にリモコンも付属しているので、使い勝手はとても良いです!

ケーブルが全て同一方向なので、取り回しが簡単なうえ、コンパクトで邪魔にならないデザインが魅力的です。

まくろ

リモコン付きはホントに便利です!

∧目次へ戻る

HDMI切替器の口コミ・評判まとめ

HDMI切替器の口コミ・評判は実際のところどうなのか?

良い口コミ・悪い口コミ合わせて紹介 していくので、参考にしてみてください!

まくろ

ケーブルの抜き差しが無くなって満足って口コミが多かったよ!

3個以上の入力ポートを選んでいる人が多いみたいだね!

外部電源を使用するタイプが安定しているって口コミもあったよ!

∧目次へ戻る

HDMI切替器の人気売れ筋ランキング!

この記事で紹介したおすすめHDMI切替器以外にも売れているHDMI切替器はたくさんあります。

実際、どのHDMI切替器が人気で売れているのか気になりますよね?

ここでは、Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの人気売れ筋ランキングのリンクを貼っておくので、興味のある方は是非チェックしてみてください!

まくろ

結構違いがあるから参考にしてみてね!



∧目次へ戻る

まとめ:Fire TV Stickなどを利用する際にテレビのHDMI端子が足りなくて困っている人はHDMI切替器がおすすめ!!

HDMI切替器BSAK302の使用例

HDMIケーブルは1本で接続できるので便利ですが、接続できる端子が足りなくては意味がありません。

私と同じように Fire TV Stick などを利用する際、テレビのHDMI端子が足りずに困っている方が、この記事を読んで参考にできたり問題が解決できたら嬉しいです!

ケーブルの抜き差しをしないで、簡単に切り替えることができる「HDMI切替器」は便利でおすすめです!

>>>HDMI切替器はこちらからどうぞ

まくろ

私は、バッファローの「HDMI切替器BSAK302」を購入して大満足です!

では。

お得なセール・イベント情報も随時更新!

【サンワダイレクト】MAX58%OFF!初夏の大処分市セール開催中!▼

【AppBank Store】最大50%OFF!クリアランスセール開催中!▼

【エレコム】最大95%OFF!アウトレットセール開催中▼

2023年1月最新モデル! /富士通 FMV LIFEBOOK UH\在庫僅か多数!早い者勝ち!

∧目次へ戻る

関連記事

HDMI切替器の接続に必要なHDMIケーブル。

詳しい選び方やおすすめは、こちらの記事を是非チェックしてみてください▼

>>>HDMIケーブルの種類や用途を詳しく解説!(おすすめ10選!)

【2023年版】HDMIケーブルの選び方やおすすめ10選を紹介!種類や用途も詳しく解説!
【2023年版】HDMIケーブルの選び方やおすすめ10選を紹介!種類や用途も詳しく解説!この記事では、テレビやPC・ゲーム機などの配線をスッキリしたいんだけど・・・HDMIケーブルってなに?HDMIケーブルってどうやって選べばいいの?HDMIケーブルでおすすめってどれなの?と思っている方に、HDMIケーブルの種類や用途を詳しく解説!HDMIケーブルの選び方やおすすめのHDMIケーブル10選も紹介します!...

AmazonデバイスやAmazonプライムに関する詳細記事はこちら▼

>>>プライムビデオの必須アイテム!「Fire TV Stick 4K」詳細レビュー!

「Fire TV Stick 4K」の詳細レビュー
プライムビデオの必須アイテム!Amazoデバイス「Fire TV Stick 4K」詳細レビュー!【口コミ・評判は?】Amazonプライム会員登録したんだからプライムビデオをテレビの大画面で見たい!音楽やアプリだって楽しみたい!こんな悩みを解決できるのが、Amazonデバイスの「Fire TV」シリーズです。私が今回購入したのが、「Fire TV」シリーズの「Fire TV Stick 4K」画像付きで、詳細レビューしていきます!...

>>>【Fire TV Stick 4K Max】従来のFire TV Stick 4Kとの比較紹介!

【Fire TV Stick 4K Max】従来のFire TV Stick 4Kとの比較紹介!【Wi-Fi 6対応】
【Fire TV Stick 4K Max】従来のFire TV Stick 4Kとの比較紹介!【Wi-Fi 6対応】Fire TV Stick 4K Max が発売されるって聞いたけど、いつ発売されるの?価格は?今までのFire TV Stick 4K と何が違うの?と、思っている方にこの記事では、Fire TV Stick 4K Max の概要や特徴、従来のFire TV Stick 4K との違いを紹介していきたいと思います。...

>>> Fire TVの3種類のデバイスを比較紹介!

【2023年版】 Fire TVの3種類のデバイスを比較紹介!おすすめ機種の選び方!【Amazonデバイス】
【2023年版】 Fire TVの3種類のデバイスを比較紹介!おすすめ機種の選び方!【Amazonデバイス】みなさん、こんにちは。まくろです。 Fire TVって聞いたことあるけどなに?どんな種類があるの?おすすめの機種はどれなの?と思っている方に、この記事ではFire TVでできること Fire TVの種類と比較 おすすめ機種の選び方を詳しく紹介していきます! あなたにピッタリな機種が見つかるはずだよ!...

>>>Amazonプライムを詳しく紹介!(超お得な特典が満載)

Amazonプライムの超お得な特典
【2023年版】Amazonプライムを詳しく紹介!30日間の無料体験もある!(超お得な特典が満載)みなさんは、Amazonプライムをご存じですか?とにかくヤバいです!破格の会費で、使える会員特典がすごすぎる!この記事では、Amazonプライムってなに?Amazonプライムにはどんなサービスや特典があるの?と思っている方に、超お得な特典が満載のAmazonプライムを詳しく紹介していきます!...

∧目次へ戻る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA