みなさん、こんにちは。
まくろです。
娘が【鬼滅の刃】を観たいと、切に訴えるんです!
いうことで、
【鬼滅の刃】を観ることができるプライムビデオを視聴するため、Amazonプライム会員に登録しました。
Amazonプライムの詳細は、こちらの【2022年版】Amazonプライムを詳しく紹介!30日間の無料体験もある!(超お得な特典が満載)を是非チェックしてみてください!

せっかくAmazonプライムに登録したんだから
- プライムビデオをテレビの大画面で見たい!
- 「アレクサ~して」って言ってみたい!
- 音楽やアプリだって楽しみたい!
って思いますよね?
こんな悩みを解決できるのが、Amazonデバイスの「Fire TV」シリーズです。
私が今回購入したのが、「Fire TV」シリーズの「Fire TV Stick 4K」
画像付きで、詳細レビューしていきます!
ホントに買って良かった~
プライムビデオを4K対応のテレビやモニターで視聴する人は「Fire TV Stick 4K」がおすすめ

ブランド | Amazo(アマゾン) |
品名 | Fire TV Stick 4K |
価格 | 6,980円(税込) |
映像 | 4K Ultra HD、HDR、HDR10 HDR10+、HLG、Dolby Vision |
プロセッサ | クアッドコア |
ストレージ | 8GB |
オーディオ | Dolby Atmos |
Bluetoothヘッドホン対応 | ○ |
イーサネットアダプタ | 別売 |
サイズ | 99 mm x 30 mm x14 mm |
重量 | 53.6g |
Fire TV Stickは「Fire TV Stick 」と、私の購入した「Fire TV Stick 4K
」の2種類あります。
値段が4,980円(税込)と6,980円(税込)で、「Fire TV Stick 4K」の方が若干高い。
理由としては、4Kに対応している点です。
4K対応のテレビやモニターで視聴する人には、「Fire TV Stick 4K」がおすすめです。
コスパを重視するのであれば、「Fire TV Stick」で十分だと思います。
「Fire TV」シリーズの比較紹介記事もあるので、是非参考にしてみてください▼
>>>【最新版】 Fire TVの3種類のデバイスを比較紹介!おすすめ機種の選び方!
新しく発売される「Fire TV Stick 4K Max」と「 Fire TV Stick 4K 」の比較記事は、こちらの【Fire TV Stick 4K Max】従来のFire TV Stick 4Kとの比較紹介!【Wi-Fi 6対応】を要チェック!

ちなみに私の家のテレビは、4Kに対応していません。
では、なぜ「Fire TV Stick 4K」を購入したのか?
先日のAmazonブラックフライデー&サイバーマンデーで安くなっていたことと、今後のテレビの買い替えをにらんでいるからです。
あまり深い意味はありません!
いずれは4Kで見たい!
Amazonのビッグセール!Amazonブラックフライデーの詳細は、こちらの【随時更新】Amazonブラックフライデーのおすすめセール品・目玉商品総まとめ!【2021年版】を参考にしてみてください。

「Fire TV Stick 4K」のセット内容

箱を開封すると、中身はこんな感じです!
- Fire TV Stick 4K(本体)
- Alexa対応音声認識リモコン
- USBケーブル
- HDMI延長ケーブル
- 電源アダプタ
- リモコン用の単4電池2本
- スタートガイド
画像を見てもらうとわかると思いますが、HDMI延長ケーブルがメチャクチャ短いです!
右上に写ってるヤツね。10㎝ぐらいしかないのよ。
テレビの配置場所や構造上の問題で、長いHDMI延長ケーブルが必要な方は注意しましょう。
HDMIケーブルに関しては、こちらの記事を参考にしてみてください▼
>>>【最新版】HDMIケーブルの種類や用途を詳しく解説!選び方やおすすめ10選も紹介!
「Fire TV Stick 4K」のセットアップ
初期設定に関しては、とても簡単です。
- 設置場所にWiFiがあるか確認します
- Fire TV Stick 4K(本体)をテレビのHDMI端子に接続します
- Fire TV Stick 4K(本体)と電源アダプターをUSBケーブルで接続してコンセントにつなぎます
- テレビの電源を入れるとFire TV Stick 4K(本体)が自動的に起動します
- あとは画面の指示通りにリモコンの設定、言語設定、インターネット接続(WiFi設定)を行いAmazonアカウントでサインインします。
以上でセットアップは終了です。
難しく考えず画面の指示に従えば、10分もかからずに終わります!
これで「Fire TV Stick 4K」が使えるようになったよ!
さっそく動画や音楽を楽しもう!
「Fire TV Stick 4K」を使ってみた感想
映像に関しては、我が家のテレビが4K対応ではないのでよくわかりませんが、悪いはずはないので良しとしましょう!
我が家は4K対応テレビに買い替えるであろう、未来のために買ってますから大丈夫!
使い方に関しては、Alexa対応音声認識リモコンが良い仕事をしてくれます。
「アレクサ、○○○して~」
例のアレです。
好きな映画やテレビ番組のタイトルを探したり、天気予報を聞いたり、再生中の動画をコントロールすることができます。
- アレクサ、10分早送りして
- アレクサ、音量上げて
- アレクサ、今日の天気は?
こんな感じです!
ハンズフリーではないですが、音声認識ボタンを押しながらリモコンに話しかけるのも面倒ではなく、割と使い勝手は良いです。
テレビの大画面で、プライムビデオを視聴できるのって最高です!
- 鬼滅の刃
- ワンピース
- 進撃の巨人
- キングダム
- 呪術廻戦
- 東京リベンジャーズ
- 僕のヒーローアカデミア
- 約束のネバーランド
- ヴィンランド・サガ
- ゆるキャン△
- 転生したらスライムだった件
などの超人気アニメが、いつでも自宅のテレビで視聴できます。
私的には【ゆるキャン△、転生したらスライムだった件、進撃の巨人、キングダム、ヴィンランド・サガ】
この5作品を視聴できるだけで、大満足なんですけどね。
その他にも有名な洋画や邦画、国内から海外のドラマはもちろん、バラエティーやオリジナルコンテンツまで幅広いジャンルが楽しめます。
ホントにAmazonプライム会員登録して良かったです。
Amazonプライムの詳細は、こちらを参考にしてみてください▼
>>>【2022年版】Amazonプライムを詳しく紹介!30日間の無料体験もある!(超お得な特典が満載)
Amazonプライム会員登録がまだの方は、こちらからどうぞ▼
古いテレビの人は注意が必要
Fire TVは、基本テレビのHDMI端子に接続して利用します。
古いテレビは、HDMI端子が少ないものがあります。
下手したらHDMI端子がないものもあるので、注意が必要です。
実際、私の家のテレビも古いため、HDMI端子は付いていますが2個しかありません。
ブルーレイレコーダーと任天堂switchに使用しているため、「Fire TV Stick 4K」が接続できません。
レコーダーの配線の抜き差しは面倒なため極力避けたい・・・
となると、
switchとの併用になるのだが、良い方法はないのか?
調べてみると「HDMI切替器」で解決できました!
HDMI端子が足りなくて困っている方は、こちらの記事で詳しく解説しています。
是非参考にしてみてください!

HDMI切替器はケーブルの抜き差しをしないで、簡単に切り替えることができるので便利です!
いろんなタイプのものがあるので、自分に合ったものを選んでね!
ちなみに、私が実際に購入して使用しているのが「BUFFALO HDMI切替器 BSAK302」です!
切り替えもリモコンで行えるので、とても便利です。
おすすめです!
まとめ:Amazonプライム会員の方は買って損はありません!
とにかく「Fire TV Stick 4K」を買って良かったです。
「Fire TV Stick 4K」は
- テレビでプライムビデオが視聴できる
- 音楽や天気予報を聴いたりもできる
- アプリやウェブも楽しめる
などの、魅力的なメリットがたくさんあります。
私は娘と一緒にテレビの大画面で、鬼滅の刃も繰り返し観まくってます!
他の映画も音楽も楽しみなんだけど、多すぎて時間が足りません。
嬉しい悲鳴なんだけどね。
Amazonプライム会員の方は、買って損はありません!
間違いなく必須アイテムです!!
まだ、Amazonプライム会員じゃない方は、こちらの記事をチェックしてみてください。
Amazonプライムの魅力が伝わると思います!
>>>【2022年版】Amazonプライムを詳しく紹介!30日間の無料体験もある!(超お得な特典が満載)
みなさんも「Fire TV Stick 4K」で、動画三昧なんてどうですか?
間違いなくおすすめできます!
ちなみに私は、リビング用と寝室用で2台持ってます!アニメ最高!大満足!
では。
Amazonで買い物をするなら、Amazonギフト券のチャージは必須です!
Amazonギフト券に、現金を事前にチャージするだけでポイントが還元されます。
そして、現金でチャージしたら通常会員が最大2%のところ、 プライム会員なら最大2.5%ポイント還元されます!

例えば、プライム会員で1回90,000円チャージしたら、2250ポイント還元されることになります。
ギフト券の有効期限は10年間!(普通にAmazonで買い物していたら有効期限内に使いきれます)
まとめてチャージをするほどポイント還元率がアップするので、Amazonでよく買い物をするという方は、まとめてチャージすることをおすすめします。
\最大2.5%ポイント還元!/
Fire TV Stick VOD関連記事
「Fire TV Stick 4K」でも視聴できる動画配信サービス【U-NEXT】と【FODプレミアム】
詳細については、こちらの記事をチェックしてみてください▼
>>>【最新】U-NEXTの31日間無料トライアル!特典・メリット・デメリットも詳しく紹介!
>>>【FODプレミアム】メリット・デメリットを含め内容や登録・解約方法も詳しく解説!【2週間無料トライアル】