みなさん、こんにちは。
まくろです。
この記事では、
- アフィリエイト初心者だし、よくわからないんだよなぁ・・・
- 無料で始められるASPでおすすめってどれなの?
- 自分のブログやサイトを持っていなくても登録できたら良いなぁ・・・
- 簡単に始められると嬉しい
- 口コミや評判はどうなの?
と思ってる人に、実際に私も登録して利用しているASP「A8.net (エーハチネット)」を詳しく紹介していきます。
もちろん、口コミや評判も含めメリット・デメリットも詳しく解説します!
結論から言うと
- アフィリエイト業界最大手のASP
- 登録・利用が完全無料
- 13年連続利用者満足度No.1
- 登録の審査がとても優しい
- ブログやサイトがなくても登録OK
- 5つまで無料でブログが作れる(ファンブログ)
- セルフバックがある
と、アフィリエイト初心者の方に優しいASPなので、初めてASPに登録する方に非常におすすめです!
国内最大手だから安心感があるよね!
- 【A8.net(エーハチネット)】に無料会員登録する
- 【もしもアフィリエイト】に無料会員登録する
- 【afb(アフィビー)】に無料会員登録する
【Catchy】作業効率が爆上がり!これからはAIがライティングをする時代!
A8.net(エーハチネット)はブログやサイトを持っていなくても無料でアフィリエイトが始められるのでおすすめ
A8.net(エーハチネット)は、広告主数・登録サイト数ともに日本最大級で国内最大手のアフィリエイトサービスプロバイダー(以下:ASP)です。
有名広告主から、マイナーな広告主まで幅広いジャンルの広告を豊富に取り扱っています。
また、自分のブログやサイトを持っていなくても無料で登録ができるのが、A8.netの魅力的なところ。
18歳以上であれば、誰でも簡単にアフィリエイトを始められる、初心者にはめちゃくちゃ優しいASPです。
登録・利用 | 無料 |
得意案件 | ほぼ全て(セルフバック案件多数) |
最低支払金額 | 1,000円 |
支払い手数料 | ゆうちょ銀行:66円(一律) その他の銀行:110円~660円(金額によります) |
\業界最大手のASP/
これからA8.netのメリット・デメリットを詳しく解説していくよ!
A8.net(エーハチネット)のメリット
A8.net (エーハチネット)のメリットを簡単にあげると、
- アフィリエイト業界最大級のASP
- 登録・利用が完全無料
- 登録の審査が優しい
- サイト・ブログがなくても登録できる
- セルフバックがある
こんな感じです。
順番に詳しく説明していくよ。
アフィリエイト業界最大級のASP
A8.net(エーハチネット)は、累計344万サイト以上、広告主25,000社以上が登録し、稼働広告プログラム数も5,500以上と、日本最大級のアフィリエイトサービスプロバイダー(以下:ASP)です。(2024年6月現在)
広告主が多いから案件も豊富で、きっと得意分野の案件も見つかるはずです!
アフィリエイトマーケティング協会の調査でも、13年連続でアフィリエイト満足度No.1(2023年07月発表)を獲得しています。
満足度NO.1だから登録サイトも344万サイト以上もあるんだね。納得!!
登録・利用が完全無料&登録の審査が優しい
A8.net(エーハチネット)は、登録・利用が完全に無料です!
また、登録時の審査がめちゃくちゃ優しいので、18歳以上であれば誰でも簡単に登録できます。
アフィリエイトと聞くと敷居が高いように感じますが、完全無料なのでやってみる価値はありますよ!
初心者が簡単に、しかも気楽にアフィリエイトを始められるのがA8.netです。
もしダメならヤメちゃえばいいから損はないよ!
サイト・ブログがなくても登録できる
A8.net(エーハチネット)は、ブログやサイトを持っていない方でも会員登録ができるようになっています。
会員登録をすれば、A8.netと連携しているファンブログ(FAN BLOG)で、誰でもブログを作ることができます。
ファンブログを運営することで、アフィリエイトを行うことができるようになります!
もちろんすべて無料です。
更にファンブログには、魅力的な要素がいっぱいあります!
簡単にまとめると
- 定期的に更新しているブログには一切、無関係な広告が出ない(自分で決めた広告のみ表示)
- スマホからも投稿できる
- 無料で5つまでブログを作れる
こんな感じで、アフィリエイト初心者にとっておすすめなことばかりです。
サイト・ブログがなくてアフィリエイトを始めようか迷っている方には、ファンブログ(FAN BLOG)ができるA8.netは非常におすすめです!
もちろん、すでにサイト・ブログを持っている人も利用できるからね~
セルフバックがある
A8.net(エーハチネット)は、「セルフバック」というサービスがあります。
「セルフバック」は、プロモーションと提携・広告掲載をしなくても、自分で商品を購入したり、サービスに申し込むことにより、簡単に報酬をもらうことが可能なサービスです。
さらに、その商品やサービスのレビューを自分のブログやサイトに掲載・紹介することにより、アフィリエイトでも報酬をGETすることが出来ます。
高報酬な案件や、商品価格よりも報酬が高い「報酬100%サービス案件」は超魅力的です!
セルフバックは、すぐに報酬が得られます。
アフィリエイトを始めたばかりで、なかなか成果が出ない初心者の方に非常におすすめです。
私も自分が気になっている商品があるときは利用しています!
A8.net(エーハチネット)のデメリット
次にデメリットを簡単にあげると、
- 支払手数料がかかる
- 成果報酬の振込が遅い
こんな感じです。
デメリットも順番に詳しく説明していくよ。
支払手数料がかかる
A8.net(エーハチネット)の唯一のデメリットといっていいのが、支払手数料がかかること。
せっかく手に入れた報酬なのに、手数料がいるとは・・・かなり残念です。
ほとんどのASPで支払い手数料が無料なのに対し、A8.netでは66円~660円かかります。
ゆうちょ銀行なら一律66円なので、可能であれば利用したいところです。
とは言っても、無料と比較してしまうと流石にデメリットですね。
ただ、支払手数料のデメリットを差し引いても
- アフィリエイト業界最大級のASP
- 登録・利用が完全無料
- 登録の審査が優しい
- 案件が豊富
- サイト・ブログがなくても登録できる
- セルフバックがある
などの有り余るメリットがあるので、登録しておいて間違いないASPであることは確かです。
登録・利用は無料だから登録しておいて損はないよ!
成果報酬の振込が遅い
A8.net(エーハチネット)の成果報酬は、確定された月の「翌々月15日払い」です。
例えば、6月に確定した報酬が支払われるのは8月15日ということです。
他のASPでは、翌月末に支払われるところもあるので、比較すると遅い印象があります。
できるだけ早く報酬が欲しいのは、みんな一緒だもんね!
A8.net(エーハチネット) みんなの口コミ・評判まとめ
ここまでは、私が思う A8.net(エーハチネット)のメリット・デメリットを説明してきましたが、他のみんなはどう思っているのかな?
良い口コミ、悪い口コミ合わせて抜粋して紹介していくので、ネットの評価も参考にしてみてください。
審査が優しくて初心者に良いって口コミが多かったよ!
セルフバックも活用している人が多いみたい!
振込手数料はみんなが高く感じているみたいだね!
まとめ:最初にアフィリエイト登録するならA8.net(エーハチネット)がおすすめです!
A8.net(エーハチネット)は支払手数料がかかりますが、
- アフィリエイト業界最大手のASP
- 13年連続利用者満足度No.1
- 累計344万サイト以上が登録(2024年6月現在)
- 広告主が25,000社以上(2024年6月現在)
- 稼働広告プログラム数5,500以上(2024年6月現在)
- 登録・利用が完全無料
- 登録の審査が優しい
- 5つまで無料でブログが作れる(ファンブログ)
- セルフバックがある
などの、魅力的なメリットが数多くあります。
とにかく、アフィリエイトを始めたい方は、A8.netに登録は必須!!
まず、最初にアフィリエイト登録するならA8.netをおすすめします!
私も一番最初に登録しました!!
では。
アフィリエイト関連記事
Amazonや楽天の物販をするなら登録必須のASP【もしもアフィリエイト】
詳細は、こちらの記事をチェックしてみてください▼
>>>【もしもアフィリエイト】Amazonや楽天の物販するなら登録必須!【初心者におすすめなASP】
高収入パートナー満足度No.1のASP【afb(アフィビー)】
興味のある方は、こちらの記事を参考にしてみてください▼
>>>【afb】高収入パートナー満足度No.1のASP!口コミや評判は?メリット・デメリットを含め詳しく解説!【消費税上乗せ】
クローズドASPの【レントラックス】から招待メール~アカウント登録までの詳細は、こちらの【レントラックス】から招待メール!初めてクローズドASPにアカウント開設(登録)してみました!を参考にしてみてください。
- 【A8.net(エーハチネット)】に無料会員登録する
- 【もしもアフィリエイト】に無料会員登録する
- 【afb(アフィビー)】に無料会員登録する
【Catchy】作業効率が爆上がり!これからはAIがライティングをする時代!