みなさん、こんにちは。
まくろです。
先日、ブログのお問い合わせフォームから、突然1通のメールが届きました。
「株式会社レントラックス」 という会社から 【ASP登録・広告掲載のお願い】 という題名でです。
- えっ?なに?
- 株式会社レントラックス?知らんなぁ~怪しい・・・
- 情報商材の営業か?詐欺メールか?
- なんで自分のブログに?
などなど、めちゃくちゃ疑いを持ちましたが・・・
先に結論を言うと、
アカウント開設(登録)してみました。
この記事では、私が「レントラックス」にアカウント開設(登録)するまでの流れを詳しく紹介します。
- レントラックスってなに?
- レントラックスからメールが来たけど、どうすればいい?
- アカウント開設(登録)しても大丈夫なの?
と思っている方の少しでも役に立てれば嬉しいです。
担当者さんとのやりとりも含めて詳しく紹介していくよ!
- レントラックスからの招待メール
- レントラックス(クローズドASP)の概要
- レントラックスのアカウント開設(登録)手順
- レントラックスの口コミ・評判
- おすすめのオープンASP
- A8.net(エーハチネット)
に無料会員登録する
- もしもアフィリエイト
に無料会員登録する
- afb(アフィビー) に無料会員登録する
- バリューコマース に無料会員登録する
- アクセストレード に無料会員登録する
【Catchy】作業効率が爆上がり!これからはAIがライティングをする時代!
レントラックスから突然の招待メール
「レントラックス」から届いた、突然の招待メール。
内容はこうです。
【まくろパーク】運営者様
お世話になります。
レントラックス ○○と申します。★—-レントラックスとは?—————
弊社は、主に成果報酬型広告(アフィリエイト)の
代理店業を行う、東証マザーズ企業でございます。弊社は一般的な公募をしない、クローズドASPでございます。
弊社URL:
https://www.rentracks.co.jp/
——————————————–★今回、検索面にて貴サイトを拝見し、
ぜひ弊ASPにお力添えをしていただきたく思い、
ご連絡させていただきました。今後、アフィリエイトをご活用の際に弊社案件もご利用いただけないでしょうか。
案件数は3,600案件程度ございますので、
貴サイトにマッチした案件もご紹介させていただきます。「アカウント開設希望」の旨をご返信いただければ、
スムーズにアカウントを開設させていただきます!また、下記にて一部案件を紹介させていただきます。
なお他にも金融や美容、不動産、ファッション、保険なども幅広く扱っております。もしよろしければ、アカウント開設後に紹介しやすい案件をご覧いただけますと幸いです。
って言われてもねぇ。
いきなり信用はできません。
私はそんな会社聞いたこともないし、そもそもクローズドASPってなに?って言うのが正直な話。
ホントに何も知らない無知な私は、レントラックスを調べてみました。
ホントに何も知らないんだよね・・・
レントラックスとは?クローズドASPって?
レントラックスを調べると・・・
株式会社レントラックス(英: Rentracks)は、東京を拠点にインターネット広告事業やコンサルティング事業を営む企業である。自社が運営するクローズドASPサービスウェブサイト等を通じた広告収入が主な収益源である。
レントラックス/Wikipedia
インターネット広告事業やコンサルティング事業を営む企業で、東証マザーズに上場しているちゃんとした企業らしい。
クローズドASP といって、誰でも登録できるアフィリエイト会社ではなく、紹介やスカウトされないと登録できないアフィリエイト会社 だそうです。
取り扱っている案件も、クローズド案件(表に出ない案件)や単価の高い案件が多いのが特徴です。
もう少し深く調べてみると、スカウトされる条件がわかってきました。
- スーパーアフィリエイターであること
- サイトがGoogleやYahooの検索結果で上位表示される
こんな感じらしいです。
まぁ、私がスーパーアフィリエイターではないことは明白な事実。
となると、検索順位が上位に?
それも、どうなんだろう?
検索上位されている記事あったかなぁ?
まぁ、いっか。
とにかく、レントラックスの担当者さんが、私のブログを見つけてくれたのは事実です。
レントラックスが、いかがわしい会社じゃないことも分かったので、恐る恐る「アカウント開設希望」のメールを返信しました。
初めてクローズドASP【レントラックス】にアカウント開設(登録)
利用規約の同意
レントラックスの担当者さんに、招待メールのお礼と共に「アカウント開設希望」のメールを送信すると、すぐに返信メールが来ました。
返信メールの内容は
アカウント開設について、『利用規約の同意』のお願いをするもので、「レントラックス パートナー利用規約」のURLが記載されていました。
記載されているURLをクリックすると『利用規約の同意と登録』のページに飛びました!

こんな感じです。
住所、氏名、連絡先、報酬の振込先となる口座などを入力すれば登録完了です。
必須事項で、月間アフィリエイト報酬額と月間販売個数の入力がありますが、少なくても大丈夫です!実際、ほとんど収益のない私が、無事に登録できました。
アカウント開設(登録)
レントラックスの担当者さんに、規約の同意&登録完了の報告をすると、「アカウント開設の手続きが完了次第、IDとパスワードのご連絡をさせていただきます。」 と、すぐに返信メールが届きました。
とにかく、レスポンスが早い!
案の定、IDと仮パスワードも次の日に送られてきました。
送られてきたメールに記載してある、レントラックス管理画面のログインURL にログインしてIDと仮パスワードを入力。
仮パスワードをパスワード管理画面で、本パスワードに変更して無事に アカウント開設(登録)完了 しました!
めちゃくちゃ簡単だったよ!
レントラックスを調べていた時に「登録するとメールがたくさんくる」と書いてあるサイトもありましたが、私が登録した後に届くメールは1日に5~6通です。
人によって数や内容は異なると思いますが、内容としては案件もあれば、報酬の変更や広告の終了などのお知らせです。
ただ、レントラックスはメールの停止ができません。
不要な方は、お知らせメール等が主要なメールアドレスに届かないよう、メールアドレスの変更が必要です。
管理画面の『登録情報管理』⇒『通知メールアドレス管理』からメールアドレスの変更ができるので、気になる方はどうぞ。
アカウント開設(登録)を無事に終えて
最初はどうなるんだろう?詐欺なのかな?
と疑心暗鬼でしたが、実際は担当者さんのレスポンスが早く、対応も丁寧で親切でした。
さすが大手のクローズドASPだと感じました。
初めから提携済みの案件(約8割) も多く、使い勝手が良い感じです。
初めてクローズドASPに登録できたので、今後はクローズド案件も積極的に利用していきたいですね。
レントラックスは怪しいASPじゃなかったよ!
レントラックスの口コミ・評判まとめ
レントラックスの口コミ・評判は、実際のところどうなの?
他の人の意見って、気になりますよね。
良い口コミ・悪い口コミ合わせて抜粋して紹介していくので、ネットの評価も参考にしてみてください。
レントラックスを知らなくて怪しんでいる口コミが多かったよ!
レスが早いって口コミもあるね!
オファーがあったら登録する人が多いみたいだね!
おすすめなオープンASP:【A8.net(エーハチネット)】・【もしもアフィリエイト】・【afb(アフィビー)】
レントラックスのようなクローズドASPは、誰でも登録できるASPではありません。
でも、アフィリエイトしたいじゃないですか。
そんな方におすすめなのが、オープンASP です!
オープンASPは、サイト運営者であれば誰でも登録できます。
ここで紹介する【A8.ne(エーハチネット) 】、【もしもアフィリエイト
】、【afb(アフィビー)】も有名なオープンASPです。
案件も多く 登録も無料!
もちろん 利用も無料 です!
アフィリエイトをするのであれば、登録しておいて損はありません!
もちろん私も登録しています!
まず登録するなら最大手ASP【A8.net(エーハチネット)】で間違いなし!
登録・利用 | 無料 |
最低支払金額 | 1,000円 |
支払い手数料 | ゆうちょ銀行:66円(一律) その他の銀行:110円~660円(金額によります) |
A8.net (エーハチネット)は、累計 344万サイト以上 (2024年6月現在)が登録する日本最大級のASPです。
広告主も 25,531社 (2024年6月現在)で案件も幅広く豊富なので、初心者の方でも取り扱いやすいです。
登録のための審査も緩くて無料。
まず最初に登録して間違いないASPです!
ただ、デメリットもあります。
ほとんどのASPで振込手数料が無料なのに、A8.netでは66円~660円かかります。
ゆうちょ銀行なら一律66円なので、可能であれば利用したいところです。
A8.netについてさらに詳しく知りたい方は、下記の紹介記事を是非チェックしてみてください▼
>>>【無料で始めるアフィリエイト】最初に登録するならA8.netがおすすめ!

Amazon・楽天の物販をするなら必須のASP【もしもアフィリエイト】
登録・利用 | 無料 |
最低支払金額 | 1,000円 |
支払い手数料 | 無料 |
Amazonや楽天の物販をするなら、もしもアフィリエイトへの登録は必須です!
商品へのリンクを簡単に作れる機能(かんたんリンク)や自動マッチング機能など、初心者に優しいのも魅力的なASPです。
自動マッチング機能は、自分のサイトで使っているキーワードや検索順位を見てくれて、
「こんな広告はどう?」
と提案してくれる機能です。
もちろん無料です!
アフィリエイトを始めたばかりの人には、なんともありがたい機能です。
初心者だけど、Amazonや楽天の商品を扱いたい人にはおすすめのAPSです。
もしもアフィリエイトについてさらに詳しく知りたい方は、下記の紹介記事を要チェック▼
>>>【もしもアフィリエイト】Amazonや楽天の物販するなら登録必須!

高収入パートナー満足度No.1のASP【afb(アフィビー)】
登録・利用 | 無料 |
最低支払金額 | 777円 |
支払い手数料 | 無料 |
afb(アフィビー)は、株式会社フォーイットが運営するASPです。
登録サイト数も累計 115万サイト以上 、案件も 16,000件以上 で、月の報酬が100万円を超えるアフィリエイターも多数在籍しています!(2024年4月時点)
パートナー第一主義を掲げているだけあって、「報酬+消費税上乗せ」や「報酬の支払いの早さ」など利用者満足度はとても高いです。
ブログやサイトで使用可能なイラスト素材が無料だったり、記事の売買ができたりと初心者にも優しい仕組みがたくさんあります。
無料で満足度の高いASPなら、間違いなく【afb(アフィビー)】がおすすめです!
afb(アフィビー)についてさらに詳しく知りたい方は、下記の紹介記事を参考にしてみてください▼

まとめ:クローズドASPのレントラックスにアカウント開設(登録)しても大丈夫です!
初めてレントラックス(クローズドASP)に、アカウント開設(登録)してみての感想は
- レントラックスは怪しい企業じゃない!
- アカウント開設(登録)しても大丈夫!
- アカウント開設(登録)方法は簡単!
- クローズド案件や高単価の案件多数!
- 担当者さんのレスポンスが早い!
です。
レントラックスから招待メールを頂いて、アカウント開設(登録)はしました。
そうです。
まだね、登録しただけなんです・・・
クローズドASPに登録しただけで、PVやCVがいきなり増えるわけじゃないんですよ。
いくらクローズド案件や単価の高い案件があっても、収益は自分の頑張り次第なんですよね。
オープンASPだろうが、クローズドASPだろうが、やることは変わりません。
ただ、断然モチベーションは上がりましたよ!
誰でもアカウント開設(登録)できるわけじゃありません。
今後の頑張り次第で、収益が大幅に増える可能性もありますからね。
もし、私のようにレントラックスから招待メールが突然届いた方は、迷わずアカウント開設(登録)をおすすめします。
一緒に頑張りましょう!
自分の書いた記事で、みなさんの困り事が少しでも解決できたら嬉しいな!!
今日も自分の好きを記事にするぞーーー!
では。
- A8.net(エーハチネット)
に無料会員登録する
- もしもアフィリエイト
に無料会員登録する
- afb(アフィビー) に無料会員登録する
- バリューコマース に無料会員登録する
- アクセストレード に無料会員登録する
【Catchy】作業効率が爆上がり!これからはAIがライティングをする時代!
まくろ様
初めまして。
ブログ初心者のみやびと申します。
突然コメントさせていただきすみません!
実は私のところにも今日、ブログのコメント欄経由でレントラックスさんからメールをいただきました。
クローズドASPなんて言葉も知らなくて、社名も全く知らなかったので、怪しいメールか?と調べていてこちらのサイトに辿り着きました、笑
紹介か月100万以上稼ぐブロガーさんレベルじゃないと登録できないASPと知ってびっくりです。
私はブログはじめて4ケ月の初心者なので、正直ちょっとびびってます。
私も登録する予定ですが、よろしければ、その後レントラックスさんとどんな感じでアフィリエイトされているかなど、教えていただけると有難いです。
ちなみに私のブログサイトは
https://miyabi-ism.com/
です。
みやび様
コメントありがとうございます!
レントラックスの案件はそんなに多くないですが、登録すれば初めから8割近くの案件が提携されています。
また、比較的高単価の案件が多いです。
クローズドASPは誰でも登録出来るものではないので、是非活用してみてくださいね。
ただ、レントラックスに限らず他のASPも得意不得意な案件があるので、自分のブログジャンルに合った案件があれば利用する感じで良いと思います。
私もレントラックスをガッツリ利用しているわけではなく、他のASPと併用している感じです。