みなさん、こんにちは。
まくろです。
この記事では
- BBQやキャンプで美味しいお肉が食べたい!
- BBQやキャンプ料理におすすめの商品はどれ?
- BBQやキャンプ料理は簡単じゃないと嫌だ!
- リーズナブルな価格だと嬉しい!
と思っている方に、BBQやキャンプにおすすめのお肉やお肉料理をお取り寄せできる、 【やまなか家】 を口コミや評判も含めて、詳しく紹介します!
結論から言うと
- BBQやキャンプにおすすめの人気商品が豊富
- サンドウィッチマンのCMでおなじみの人気店
- 本場の盛岡冷麺が楽しめる
- 1,000円ポッキリ商品がある
- 新規会員登録(無料)で500ポイントプレゼント
- お中元やギフトにもピッタリ
と、本場の盛岡冷麺や美味しいお肉をBBQやキャンプでも楽しみたい方に非常におすすめです。
もちろん、お家で楽しんだりギフトとして贈ったりするのにもおすすめです!
とにかく、気軽にBBQやキャンプでお店の味が楽しめるよ!
やまなか家とは?
【やまなか家】 は、東北で焼肉・冷麺やまなか家、炭焼き牛たん徳茂等60店舗展開中の焼肉チェーン店です。
【やまなか家】の 盛岡冷麺は、お店で年間100万食以上注文される超人気メニュー!
オンラインショップでは、人気メニューの盛岡冷麺をはじめ、牛たんセットや焼肉セット、春夏秋冬に合わせた商品を多数取り揃えています。
牛たんは熟練した職人が味付けし熟成させており、焼くだけでお店の味が再現できるので、BBQやキャンプにピッタリ!
その他にも、温めるだけでOKの牛たんカレーや牛たんシチュー、焼くだけ簡単調理の牛たんハンバーグなど、BBQやキャンプに便利な商品を豊富に取り扱っています。
また、寒い時期はオンラインショップ限定でもつ鍋、キムチチゲ等も販売しています。
ちなみに、【やまなか家】の CMにはサンドウィッチマンが起用 されています!
したがって、【やまなか家】は
- とにかく【やまなか家】が好きな方
- BBQやキャンプで美味しい牛たんを楽しみたい方
- BBQやキャンプ料理を簡単にしたい方
- 人気の盛岡冷麵を食べたい方
- 牛たん以外に焼肉や鍋なども楽しみたい方
- サンドウィッチマンが好きな方
などにおすすめです!
人気の盛岡冷麺をお取り寄せできるのは嬉しいよね!
やまなか家の特徴
【やまなか家】 の特徴を簡単に説明すると、
- BBQやキャンプにおすすめの人気商品が多数
- サンドウィッチマンがPR中
- 本場の盛岡冷麺が楽しめる
- 1,000円ポッキリ商品がある
- 新規会員登録(無料)で500ポイントプレゼント
- 同温度帯の商品7,000円以上で送料無料
こんな感じです。
この中でも【やまなか家】の特筆すべき特徴は BBQやキャンプにおすすめの人気商品が多数 あること。
牛たんや焼肉だけじゃなく、牛たんカレーや牛たんハンバーグ、もつ鍋などバラエティー豊かな商品は、BBQやキャンプに限らず使い勝手がめちゃくちゃ良いです!
また、解凍して温めたり焼いたりするだけで、簡単にお店の味を味わえるのも魅力的なポイントです。
使い勝手が良く簡単に調理できるのは、BBQやキャンプでは便利だよね!
本場の盛岡冷麺 が楽しめる点も見逃せません!
サンドイッチマンのCMでおなじみの「やまなか家」の盛岡冷麵は、お店で年間100万食以上注文される超人気メニュー です。
そんな盛岡冷麵をお取り寄せできるなんて嬉しすぎます!
自宅はもちろん、BBQやキャンプでも本場の味を楽しんでみてはいかがですか?
おすすめです!
人気メニューや本場の味をお取り寄せできるのは嬉しいよね!
BBQやキャンプにおすすめの人気商品を紹介!
【送料無料】最高級極上牛たん1kg
塩仕込みなので味付けも不要!
熟成切り落とし牛たん500g
「熟成切り落とし牛たん」 が、リーズナブルな価格で購入できます。
切り落としでも手間をかけた下処理によって、味はお店そのもの!!
保存期間も360日あるので、使い勝手が良いです。
【送料無料】メガ盛りBBQセット 2kg
BBQやキャンプにピッタリの 「メガ盛りBBQセット 2kg」
セット内容は
- 国産牛カルビ 200g×2
- 熟成赤身牛たん 200g×2
- 牛ハラミステーキ 200g×2
- 三元豚カルビ 200g×2
- 牛ホルモン 200g×2
- 元祖本だれ 100g×2
- 焼肉のたれ 210g(おまけ)
人気のお肉5種類と元祖本だれに加えて、焼き肉のたれがおまけで付いてきます。
全部で2㎏と大容量ですが、各お肉が200gの小分けパックになっているので、使い勝手が良く超便利!
大人数でワイワイ楽しくBBQするもよし、ソロキャンプなどで食べたいときに食べたい分だけ使うもよし。
保存期間も180日あるので、キャンプやBBQに非常におすすめです!
【冷凍】やまなか家伝統の味本場盛岡冷麺!6食入り
やまなか家の超人気メニュー 「盛岡冷麺」
冷凍タイプは、保存がしやすく調理も簡単!
おすすめです!!
牛たんハンバーグ6個セット
「牛たん入りハンバーグ」 は、解凍して焼くだけでふっくらジューシーな美味しさを味わえます!
BBQやキャンプでハンバーグが出てきたらテンション上がりません?
きっと子供たちも大喜びするはずです!
また、「牛たん入りハンバーグ」は、加熱していない生の状態で冷凍されているので、ハンバーグ以外の料理にもアレンジできます。
【送料無料】コク旨牛たんカレー2個入り(1,000円ポッキリ)
仙台名物の牛たんを使用した 「コク旨牛たんカレー」
温めるだけの簡単調理で、お肉屋さんの牛たんカレーが味わえます!
200gの使いきりサイズなので使い勝手が良く、BBQやキャンプにめちゃくちゃ便利でおすすめです。
保存期間も2年間あるので、複数購入してストックしておくのもおすすめです。
さらに、おすすめな理由が 1,000円ポッキリで送料無料 なこと。
この価格で送料まで無料なのはスゴイです。
とりあえずお試ししたいって方には、非常に有難いですよね。
「コク旨牛たんカレー」以外にも、1,000円ポッキリの商品はたくさんあります!
興味のある方は、こちらからどうぞ▼
韓国風チヂミ 10枚入り
新規会員登録で500ポイントプレゼント中!
【やまなか家】 オンラインショップで商品を購入すると、100円につき1ポイントが付与されます。
貯めたポイントは、1ポイント=1円としてお使いいただけます。
今なら新規会員登録すると、500ポイント がもらえちゃいます!
もちろん、会員登録は無料です。
是非、このお得な機会に【やまなか家】オンラインショップを利用してみてください!
おすすめです!!
いつプレゼントが終了するか分からないから、会員登録だけでもしておくと良いかも!
\今なら500ポイントプレゼント中!/
やまなか家の口コミ・評判まとめ
【やまなか家】 の口コミ・評判は、実際のところどうなのか?
みんなの評価も気になるところですよね。
良い口コミ・悪い口コミ合わせて抜粋して紹介していくので、ネットの評価も参考にしてみてください。
普段購入している冷麺よりも味が好みで何回かリピートしています。 茹でる前の麺は真っ白ですが、茹でて冷水で流すとちゃんと冷麺の透き通った感じになってびっくりしました。 1000円ポッキリは今後も続けていただけると助かります。
引用元:やまなか家公式サイト
誰にも教えたくないくらい美味しかった。 タンが今までお取り寄せした厚切りタンなかで一番でした!筋もなくサクッと歯切れもよく柔らかく…子供達もパクパク!! ハラミは味濃いめでゴハンが進みます! 絶対リピします。 高評価つけると売り切れないか心配(笑)
引用元:やまなか家公式サイト
初めて利用しました。厚みがあり、とっても柔らかく、今まで食べた通販の中で、一番美味しかったです。また、次回も利用したいと思います。ご馳走さまでした。
引用元:やまなか家公式サイト
牛タンはハンバーグでも絶品! ナイフを入れた際、肉汁がじゅわっと出てきて驚きました!旨みもありとても美味しかったです(^^)
引用元:やまなか家公式サイト
常温タイプの冷麺なので、備蓄しておいて食べたい時に食べれてよいです。コシもあってツルッとしてて喉ごしもよいです。
引用元:やまなか家公式サイト
牛たんは分厚くて美味しいって口コミが多かったよ!
盛岡冷麺の人気もめちゃくちゃ高いみたい!
ハンバーグやカレーなど他の料理の評判も良いみたいだね!
まとめ:やまなか家の人気商品はBBQやキャンプに超おすすめです!
【やまなか家】 は、本場の盛岡冷麵をはじめBBQやキャンプにおすすめの人気商品を多種販売する通販サイトです。
- BBQやキャンプで美味しいお肉やお肉料理が食べたい方
- BBQやキャンプで料理を簡単に美味しく頂きたい方
- 本場の盛岡冷麵を食べてみたい方
- やまなか家が好き方
- やまなか家の味をお取り寄せしたい方
- お中元やギフトを何にしようか迷っている方
は、是非検討してみてください!
おすすめです。
やまなか家なら、BBQやキャンプで簡単に美味しく頂ける商品が、きっと見つかりますよ!
では。
【ミートガイ】初回限定!送料無料!お得なお試しセット!▼
関連記事
キャンプ料理・BBQならこちらの記事もおすすめ!▼
>>>伊達のくらの人気商品がBBQやキャンプ飯に超おすすめ!
キャンプやアウトドアで本格ピザを楽しむなら、こちらの記事を参考にしてみてください▼
>>>ENRO(エンロ) の窯焼名人!キャンプやアウトドアで楽しめる本格ピザ窯!
ENRO(エンロ)初の家電ピザ窯【電気式窯焼名人】が新登場!詳細は下記の紹介記事をチェックしてみてください▼
BBQや調理も可能な、焚き火台の紹介記事はこちら▼
キャンプ料理に欠かすことのできないアウトドアスパイスの比較レビュー記事はこちら▼
>>>アウトドアスパイス「ほりにし」と「マキシマム」を比較レビュー!