キャンプ

【Onway ローチェア】高コスパ&座り心地が最高のローチェア詳細レビュー!【口コミ・評判は?】

【Onway ローチェア】高コスパ&座り心地が最高のローチェア詳細レビュー!【口コミ・評判は?】

みなさん、こんにちは。

まくろです。

この記事では、

  • キャンプでリラックスしたいけど、チェアによって左右されるのは嫌だ!
  • リラックスできるローチェアが欲しい!
  • 座り心地が最高のローチェアで、おすすめはどれなの?
  • コスパが良いと嬉しい!
  • 寝落ちできたりしたらマジ最高!

と、思っている方に私も実際に購入して愛用しているOnway(オンウェー)の「ローチェア」を口コミや評判も含めて、画像付きで詳しく紹介していきます。

もちろん、メリットやデメリットもわかりやすく説明していくよ!

先に結論から言うと

  • 座り心地が最高
  • 広々座面&可動枕付きで寝落ち確定
  • コスパが良い
  • オールブラックでどんなシーンにもマッチする
  • 家でも使えるインテリア性
  • 2脚同時に運べる収納バッグがある(オプション)

と、色んなシーンで使える座り心地が抜群でコスパの良いローチェアが欲しい方には、非常におすすめです。

色んなアウトドアチェアを使ってきましたが、コスパも良くて座り心地がマジでヤバいです!

>>>Onway「ローチェア」はこちらをクリック!

まくろ

とにかく、高コスパ&座り心地が最高だなんて嬉しすぎる!

\こちらでも購入可能!/

Onway「ローチェア」はこちらをクリック!

【UNBY】ゴールゼロ ライトハウスマイクロフラッシュ/ライトハウスマイクを定価販売中!売り切れ必至!早い者勝ち!

\ゴールゼロ ライトハウスマイクロフラッシュ/

>>>商品ページはこちらをクリック
\ゴールゼロ ライトハウスマイクロ/

>>>商品ページはこちらをクリック

お得なセール・イベント情報も随時更新!

セール情報!

>>>お得なセール・イベント情報はこちらをクリック!

【2023年】HIMARAYA(ヒマラヤ)メンバーズセールのおすすめ情報は、こちらの記事をチェックしてみてください▼

【2023年】全品15%OFF!HIMARAYA(ヒマラヤ)メンバーズセール開催中!おすすめ商品総まとめ!
【2023年】全品15%OFF!HIMARAYA(ヒマラヤ)メンバーズセール開催中!おすすめ商品総まとめ!私も日頃からお世話になっているアウトドアショップ 【 ヒマラヤオンラインストア】でHIMARAYA(ヒマラヤ)メンバーズセールが開催中です。なんと、NEWモデルも値下げ商品もほぼ全品15%OFFのビッグセール!この記事では、ヒマラヤメンバーズセールの詳細やおすすめセール商品を 総まとめにして紹介していきます!...

【ナチュラム】最大15,000円OFF!人気キャンプギアクーポン配布中!▼

【ハイランダー】ハイランドクーラーボックスが予約限定割引20%OFF中!▼

【EMBER】8,800円OFF!ソロピラミッドTCワンポールテント販売中!▼

【スポーツオーソリティ】期間中全品15%OFF!大感謝祭セール開催中!▼

icon
icon

【エルブレス】ホールアースが見逃し厳禁の大特価セール中!▼

【ビッグウイング】MAX60%OFF!アウトレットセール開催中!▼

\アウトドアメディアが厳選!/ \LINE友達特典でクーポンGET!/VASTLAND

Onway(オンウェー)「ローチェア」は座り心地&コスパ重視のローチェアをお探しの方におすすめ

Onway「ローチェア」2脚の真ん中に焚き火テーブル

Onway(オンウェー)「ローチェア」を購入すれば、いつでも幅の広い座面にゆったりと腰かけリラックスしてくつろげます!

耐荷重も100㎏あるから、体の大きい方も安心して座れます。

また、Onway(オンウェー)の上位モデルと比較しても、そん色ないクオリティにも拘らず価格が抑えられています。

つまり、コスパが良いってことだよ!

まくろ

これを購入してから、他のアウトドアチェアに座れなくなっちゃったよ~

∧目次へ戻る

ONWAY(オンウェー)「ローチェア」の仕様

ブランドOnway(オンウェー)
サイズ幅60.5x奥行82x高さ75cm
収納サイズ幅60.5x奥行16x高さ72cm
座面高30cm
耐荷重100kg
重量約3.0kg
素材フレーム/アルミ合金・黒色アルマイト塗装、座面素材/ポリエステル1200デニール

スペックを簡単に言うと、

座面高30cm、幅60.5cm、耐荷重100㎏の体の大きな方もくつろげるローチェア!

アルミ素材で重量も約3.0㎏なので、この手のローチェアとしてはとても軽いです。

まくろ

これからOnway「ローチェア」のメリット・デメリットを詳しく解説していくよ。

∧目次へ戻る

Onway(オンウェー)「ローチェア」のメリット

Onway(オンウェー)「ローチェア」のメリットを簡単にあげると、

  • 座り心地が最高
  • コスパが良い
  • オールブラックでカッコいい

こんな感じです。

まくろ

順番に詳しく説明していくよ。

座り心地が最高

Onway「ローチェア」の正面画像

Onway(オンウェー)「ローチェア」は座面が低く地面に近いため、ゆったりと足を投げ出すことができて長時間座っていても疲れません!

幅にゆとりを持った設計なので、体の大きな方でもリラックスできます。

また、クッション性のある可動枕が付いているのも、嬉しいポイント!

Onway「ローチェア」の可動枕

ただでさえ気持ち良すぎて長時間座っているのに、枕なんてあった日にゃ寝落ち確定です!

キャンプをするなら最優先で、座り心地を重視したい!って方には非常におすすめのローチェアです。

まくろ

家でも「座り心地が最高なチェアがほしいっ!」って方にもおすすですよ。

また、座り心地をさらに快適にするオプションも豊富にあるのも嬉しいポイント!

これ以上座り心地が良くなるって、ヤバくないですか?www

興味のある方はチェックしてみてください▼

コスパが良い

Onway「ローチェア」のタグのアップ

Onway(オンウェー)「ローチェア」は、コスパがすごく良いです。

Onway(オンウェー)の上位モデルのローチェアとサイズは変りません。

素材が多少違うだけで、価格がかなり抑えられています。

Onway「ローチェア」座面の縫製

だからといって、縫製など手を抜くわけではなく、しっかりと作られています。

耐荷重も100㎏あるので、身体の大きな方も安心して使用できます。

Onway「ローチェア」の脚部アップ

また、脚部にはフローリングを傷めにくい脚部パーツ搭載していて、室内でも使用できるような配慮もしてあります。

座り心地やクオリティに関しては、上位モデルとそん色ないので、コスパ重視の方には断然おすすめです!

まくろ

ホントにコスパが良いです。なので、私は全部で4脚所有しています!

オールブラックでカッコいい

Onway「ローチェア」と焚き火テーブル

Onway(オンウェー)「ローチェア」は、とにかく全てブラック。

オールブラックでカッコいいです!

無骨な感じのキャンプスタイルの方はもちろん、シックで落ち着いた雰囲気やモダンなキャンプスタイルの方にもおすすめです。

ちなみに、写真に一緒に写っているのは、ホールアースの焚き火テーブルです。

ブラックで使い勝手も良く、Onway(オンウェー)「ローチェア」との相性もバッチリです!

まくろ

どんなシーンにもマッチするんだよなぁ。

∧目次へ戻る

Onway(オンウェー)「ローチェア」のデメリット

Onway(オンウェー)「ローチェア」のデメリットを簡単に言うと、

  • コンパクトに収納できない
  • 食事&作業に向いていない

こんな感じです。

まくろ

デメリットも詳しく説明していくよ。

コンパクトに収納できない

Onway「ローチェア」を畳んだ状態

Onway(オンウェー)「ローチェア」の収納は折りたたむだけなので簡単ですが、コンパクトにはなりません。

したがって、キャンプで使用するとなると車の積載に余裕がないと、少しきついかもしれません。

ただ、逆に言うと車の積載に問題がなければ広げるだけで設置でき、座り心地が抜群のチェアをキャンプで使える

とも言えるので、一長一短ですね。

コンパクト&持ち運びやすさを重視する場合はデメリットですが、車の積載は大丈夫!座り心地の良いチェアでリラックスしたい!と思う方には非常におすすめできます。

食事&作業に向いていない

横から見たOnway「ローチェア」

写真を見てください。

Onway(オンウェー)「ローチェア」は背もたれに角度が付いていて、座面の前面が上がり後面が下がっています。

したがって、座ると体が沈み込んでしまい体を前方にずらさないと、食事や作業がしづらいです。

何度も立ったり座ったりを繰り返す場合は、デメリットの感じるかもしれません。

それでも、

  • 最高な座り心地
  • コストパフォーマンスが高い
  • シンプルにカッコいい

などのメリットもあるので、その点を考慮して検討してみてください。

∧目次へ戻る

Onway(オンウェー)「ローチェア」の口コミ・評判まとめ

ここまでは、私が思うOnway(オンウェー)「ローチェア」のメリット・デメリットを説明してきましたが、他のみんなはどう思っているのかな?

良い口コミ・悪い口コミ合わせて抜粋して紹介していくので、ネットの評価も参考にしてみてください。

スノピローチェア30と比べても

・座り心地

・重さ(僅かに軽いだけだが)

・リラックス感

・仕舞いやすさ

などの面で優れており商品として秀逸である事は間違いない。

【使用半年後の追記】

ほぼ毎日のように使っていますが全くヘタる様子も無く耐久性に優れています。

先日友人とのBBQで120Kgの体重の後輩が一日中使っていましたが全く大丈夫です。

追加で3脚購入しました。

引用元:Amazon

星を見るのに最適。

食事をする時は前かがみになる、

積載にかさばる、

けど、それでも満足する良い商品です♪

引用元:Amazon

知り合いが使っていたので、気になっていましたが家でも使えるし、アウトドアでも使えるので妻用にもと2つ買いました。

今では子供のお気に入り。

一度座るとしばらく動きたく無くなるくらいに心地いいです。

枕も付いているので寝れる笑

大きさはありますが軽いので持ち運び女性でも楽です。

引用元:Amazon

キャンプで使用しています。驚いたのは軽さです。かなり軽いので女性でも問題なく使用できると思います。

ロースタイルのキャンプに最適です。ピコグリルなどを使用している方は是非!!

あとカッコ良すぎます。

引用元:Amazon

ネットやレビューを参考に購入しました。寝落ち覚悟で座らないと後悔します。コンパクトチェアーにはない座り心地、リビングでもお外でも満足できます。収納サイズはやや大きいサイズですが、平積みできるので2台購入しましたがあまり気になりません。買ってよっかった商品です。

引用元:Amazon

まくろ

座り心地が良くて買って満足って口コミが多かったよ!

複数購入している人も結構いるよ!

大きくてかさばるけど軽いって口コミも多いみたいだね!

\こちらでも購入可能!/

Onway「ローチェア」はこちらをクリック!

∧目次へ戻る

持ち運びに便利な収納バッグを紹介

Onway(オンウェー)「ローチェア」には、収納バッグが付属されていません。

直接持って運べないこともないですが、持ち運ぶときは正直不便です。

チェア自体が大きいので、収納できるバッグもなかなか見つかりません。

オプションでOnway(オンウェー)からローチェア用の収納バックが発売されているので紹介します。

Onway(オンウェー)「OW-61BD-BAG ローチェア収納バッグ」

まずは写真をみてください。

Onway「ローチェア」2脚と専用収納バッグ

なんと、この収納バッグの中にOnway「ローチェア」が2脚収納できます!

収納バッグにOnway「ローチェア」を収納している様子

こんな感じで収納していくと

Onway「ローチェア」2脚を収納バッグに収納した様子

ピッタリと2脚収納できます。

Onway「ローチェア」を収納バッグに2脚収納した状態
Onway「ローチェア」を収納バッグに2脚収納した状態を横から写した画像

【スペック】

ブランドOnway(オンウェー)
名称OW-61BD-BAG ローチェア収納バッグ
サイズ幅73x高さ62xマチ18cm
重量850g
素材ポリエステル

決してコンパクトではありませんが、持ち運びやすくなったことは間違いありません!

素材には、チェアに使っている丈夫なポリエステル生地を使用していて、チェアを運搬時や保管時の傷から守ってくれます。

しかも、2脚同時に持ち運べるなんて、嬉しいじゃないですか。

Onway「ローチェア」の持ち運びに困っていた方には、非常におすすめです。

まくろ

私は、ローチェア収納バッグを購入して持ち運びが楽になったよ!

∧目次へ戻る

まとめ:寝落ちもできる座り心地が最高のローチェアをお探しの方におすすめです!

Onway(オンウェー)「ローチェア」は、決してコンパクトにはなりませんが、

  • 座り心地が抜群!
  • 高いコストパフォーマンス
  • オールブラックでカッコいい!
  • 2脚同時に持ち運べる収納バッグがある(オプション)

など魅力的なメリットもたくさんあります。

寝落ちもできる座り心地が最高のローチェアをお探しの方は、是非検討してみてください!

おすすめです。

>>>Onway「ローチェア」はこちらをクリック!

まくろ

ちなみに私は、このローチェアで毎回寝落ちしています。ぐっすり!リラックス!大満足です!

では。

\こちらでも購入可能!/

Onway「ローチェア」はこちらをクリック!

∧目次へ戻る

SALE・イベント情報

【ヒマラヤ】全品15%OFF!ヒマラヤメンバーズセール開催中!

【2023年】HIMARAYA(ヒマラヤ)メンバーズセールのおすすめ情報は、こちらの記事をチェックしてみてください▼

【2023年】全品15%OFF!HIMARAYA(ヒマラヤ)メンバーズセール開催中!おすすめ商品総まとめ!
【2023年】全品15%OFF!HIMARAYA(ヒマラヤ)メンバーズセール開催中!おすすめ商品総まとめ!私も日頃からお世話になっているアウトドアショップ 【 ヒマラヤオンラインストア】でHIMARAYA(ヒマラヤ)メンバーズセールが開催中です。なんと、NEWモデルも値下げ商品もほぼ全品15%OFFのビッグセール!この記事では、ヒマラヤメンバーズセールの詳細やおすすめセール商品を 総まとめにして紹介していきます!...

その他のセール・イベント情報

【UNBY】ゴールゼロ ライトハウスマイクロフラッシュ/ライトハウスマイクを定価販売中!売り切れ必至!早い者勝ち!

\ゴールゼロ ライトハウスマイクロフラッシュ/

>>>商品ページはこちらをクリック
\ゴールゼロ ライトハウスマイクロ/

>>>商品ページはこちらをクリック

【ハイランダー】ハイランドクーラーボックスが予約限定割引20%OFF中!▼

【EMBER】8,800円OFF!ソロピラミッドTCワンポールテント販売中!▼

【スポーツオーソリティ】期間中全品15%OFF!大感謝祭セール開催中!▼

icon
icon

【エルブレス】ホールアースが見逃し厳禁の大特価セール中!▼

【ビッグウイング】MAX60%OFF!アウトレットセール開催中!▼

【UNBY】MAX40%OFF!UNBY MORE SALE開催中▼

【アルペンアウトドアーズ】THE NORTH FACE SEASONAL SALE 開催中▼

【エルブレス】メガアウトドアセール開催中▼

【スポーツオーソリティ】オンライン限定!アウトドア応援セール開催中▼

icon
icon

【グラニフ】SPECIAL PRICE 開催中▼



∧目次へ戻る

関連記事

その他の、アウトドアチェアの紹介記事はこちら▼

>>>アウトドアチェアの選び方とおすすめ10選を紹介!

【最新】キャンプで快適に過ごすにはアウトドアチェアが重要!正しい選び方とおすすめ10選を紹介!【初心者必見!】
【最新】キャンプで快適に過ごすにはアウトドアチェアが重要!正しい選び方とおすすめ10選を紹介!【初心者必見!】みなさんはキャンプといえば何を思い浮かべますか?キャンプで快適さを求めるのであれば重要になってくるのがファニチャー類。なかでもチェアが最も重要といっても過言ではないでしょう!この記事では、キャンプ初心者の方にもわかりやすくアウトドアチェアの選び方やおすすめのアウトドアチェア10選を紹介します!...

アウトドアチェアにはテーブルも必要不可欠!

こちらのレビュー記事も参考にどうぞ▼

>>>【タラスブルバ アルミコンパクトロールテーブルL】詳細レビュー!

【タラスブルバ アルミコンパクトロールテーブルL】ハイ&ローの2WAYテーブルを画像付き詳細レビュー!口コミ・評判は?
【タラスブルバ アルミコンパクトロールテーブルL】ハイ&ローの2WAYテーブルを画像付き詳細レビュー!口コミ・評判は?1台でハイ&ロースタイルに対応していてほしいんだよなぁ・・・コンパクトに収納できて持ち運びが便利なテーブルでおすすめはどれなの?地面の状況に左右されないのが良い。お手入れが簡単だと嬉しい。こんな悩みを解決できるテーブルが、タラスブルバの「アルミコンパクトロールテーブルL」です。画像付きで、詳細レビューしていきます。...

Onway「ローチェア」ともキャンプスタイルの合う、無骨でカッコいいギアに興味がある方は、こちらの記事も是非チェックしてみてください▼

\アウトドアメディアが厳選!/ \話題沸騰のマクライト販売中!

∧目次へ戻る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA